デザイン抜群の上、使いやすさ重視のバッグ人気です

   いつも洋服へのリフォームをお願いしているJ.Mさんは、バッグ作りも大好きで、今回は丸帯で3つのバッグを作っていただきました。 まちが広いので、とても沢山入るし、何と言ってもその辺にある着物バッグとは一味も二味も違います。 柄帯に無地の着物を手や底に用いて、さらにポケットの淵にも使っているセンスの良さは光ってますね。 このバッグを持ち歩くと、必ずどこで購入できるのか聞かれ…

続きを読む

posted by Ryoma21 at 12:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | リフォーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

行って来ました、着物リフォーム展 10/19(木)

 八王子の恒例「虹の会」のリフォーム 展に行ってまいりました! 初日だったので、商品は豊富にあり、 数点購入しました。 紬や小紋の着物をスカートやパンツ、 ベスト・ジャケットに変身させて、 見ているだけでも綺麗な縫い方や デザインに感心しきり! 私自身は帽子はほとんどかぶらないのですが製作者の方がとても素敵にかぶってらしたのを見て、同行の友達とお揃いで買ってしまいました。ベレー帽はかぶり方が…

続きを読む

posted by Ryoma21 at 08:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | リフォーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

着物リメイク作品展 10/18~10/20

着物は浴衣をのぞき、ほとんど絹(シルク)でできていて、夏は涼しく冬は暖かく、そのうえとても軽いので、パンツにしたり、チュニックに仕立て直してずっと愛用しています。 着物リフォームを長年続けていらっしゃるグループの展示会が10月18日から3日間の予定で、開催されます。    お近くの方、是非一度のぞいてみてください。特にシニアの方用に、ゆったりと大きめのサイズも沢山ご用意してお待ちしてい…

続きを読む

posted by Ryoma21 at 09:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | リフォーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする